デリケートな「男肌」のために作られた、
ゴリラコスメティクス!
4つあって、めんどくさい?ゴリラコスメティクスの秘密!
ゴリラコスメティクスは4種類。
1・洗顔
2・化粧水
3・乳液
4・日焼け止め
ゴリラコスメティクスは4種類もあって、
わかりにくい!
はい、そうなんです!
ただでさえ、馴染みのないコスメが4種類。
それだけで、”イヤ”になりますよね。
どうせなら、まとめてオールインワンにしてほしい!
そう思います。
実は、ゴリラクリニックの開発側も、
オールインワンにしようという考えは最初からあったようなんです。
ですが、
オールインワンだと、一長一短になって、
それぞれの役割を活かしきれない!
なのでゴリラコスメティクスは、4種類になってしまった。
コレが4種類もある、真相です。
でも、この4種類って、そもそもなに?
間違えちゃダメ!コスメティクスのそれぞれの役割と使い方!
化粧水ってなに?
ゴリラコスメティック、洗顔や日焼け止めはわかるけど、
化粧水って?
乳液ってなに?
・・・って思いませんか。
化粧水は、簡単に言うと保湿です。
化粧や、化粧を落とすものではなく「保湿」です。
男性の肌は、皮脂が多いのに乾燥しやすい特徴があります。
なので、洗顔後に化粧水で保湿してあげることが大切です。
乳液は、
保湿した肌を「コーティングする役割」です!
化粧水で保湿しても、乳液でコーティングしないと、
すぐ乾燥してカサカサになってしまいます。
保湿を有効にするためにも、乳液をしっかり使いましょう!
ゴリラコスメティクスの使う順番はコレっ!
現時点で、ゴリラコスメティクスで販売されているのは、
洗顔、化粧水、乳液、日焼け止め
この4つですが、洗顔と、化粧水と、乳液には使う順番があります。
その順番とは?
① | ![]() |
ゴリラコスメティクス ー 洗顔 |
② | ![]() |
ゴリラコスメティクス ー 化粧水 |
③ | ![]() |
ゴリラコスメティクス ー 乳液 |
①洗顔で、皮脂と古い角質汚れを落とします。
古い角質が残ると、肌が暗く固くなり、
性格も暗く、シワもできやすくなります。
ゴシゴシではなく、洗顔の泡でやさしく洗いましょう。
②化粧水で、保湿します。
洗顔したままだと、脂がなくなり肌がパリパリになります。
化粧水で、しっかり保湿して柔らかい健康な肌にしましょう。
③乳液で、水分が逃げないようにコーティングします。
化粧水で保湿しても、すぐに蒸発してしまいます。
乳液をつけることで、コーティングして保湿した肌を保つことが出来ます。